PMTC(歯石除去・歯面清掃)とは
PMTCとは、
PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)
P=プロフェッショナル=歯科医師・歯科衛生士
M=メカニカル=機械的
T=トゥース=歯
C=クリーニング=清掃
の略で、歯科医師や歯科衛生士が専門的な技術を使用して、歯の汚れを除去する方法です。
PMTCのメリット
PMTCで歯の汚れを落としツルツルにした後にフッ素を塗布することでフッ素の取り込みも良くなり、歯質の強化に繋がります。
歯そのものの色を更に白く変えるにはホワイトニングが必要ですが、元々がある程度白い方であれば、PMTCのみでも充分に効果を感じられることでしょう。
PMTCの副作用とリスク
-
歯のホワイトニングとは違い、PMTCは、歯を白くすることが主な目的ではありません。
歯を白くすることを希望している方には適さない場合があります。 - 量の多い汚れを落とすには時間がかかり、細かい部分までは器具が届かない事もあります。
- 一度の施術で口腔内を全体的にクリーニングできますが、時間がかかる場合もあります。
- 知覚過敏の方は、刺激を感じる場合があります。
- 歯のクリーニングは、歯科医院によって「クリーニング」と書いているところと「PMTC」と書いているところがあります。PMTCは専用の機器が用いられるのに対し、クリーニングは歯科医院によっては歯石を落とすスケーリングの場合や、PMTCの場合もあるので、事前に内容を確認されるとよいでしょう。
歯垢(プラーク)とは
食べものの残りカスが歯の表面につき細菌が繁殖したもので、白くねばねばしています。プラーク1mgの中には約1~2億個の細菌が含まれていると言われています。
まさに、細菌の塊です。この細菌の塊は、簡単に除去されないようバイオフィルム(膜)を張ります。
歯石とは
歯垢(プラーク)が唾液に含まれるカルシウムやリンと結合して、石灰化したものです。歯石の表面はデコボコしているので、さらに歯垢(プラーク)が付きやすくなります。口内で徐々に硬い歯石へ変わっていき、歯磨きだけでは除去できなくなってしまいます。
施術の流れ
虫歯や歯周病の有無、歯石や着色の付着具合を確認します。場合によっては、通常の検査と合わせてレントゲン撮影をすることもあります。
歯石が付着していると、その部分の歯面を磨くことができません。必要であれば先に歯石除去を行います。
歯の表面を二段階に分けて丁寧に磨きます。一次研磨で目に見える汚れや着色を落とします。二次研磨で歯の表面を滑らかにして汚れをつきにくくします。
歯科医院では、9,000ppmという高濃度のフッ素を塗ることができます。
普段の歯磨きで低濃度のフッ素を歯面に取り入れ、定期的にPMTCを受けた時に高濃度のフッ素を取り入れることで、より沢山のフッ素を取り込むことができ、歯面の強化に繋がります。
術後のセルフケア
術後は歯の表面がツルツルになり、プラークが付着しにくくなっています。その効果を少しでも長く持続するには普段からのセルフケアがとても大切です。
毎日のブラッシングでプラークを取り除けるようにならないとまた歯垢・歯石が付着していきます。
毎日のブラッシングをより効果的なものにするために、正しいブラッシングを習得しましょう。
当院ではブラッシング指導も行っております。正しいブラッシングで健康な歯を目指しましょう。